Sunny feels 〜ひだまりのここち〜


はじめまして!

このたび
これまでの Sunny babyから
Sunny feelsに活動名を変更しました
むらかみ よう子 です😊

一般社団法人 健康包括支援協会
【Association of Health Inclusive Support (= AHIS)】の
嗅覚反応分析士インストラクターであり
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー また
JAMHA認定メディカルハーブコーディネーター 及び
ハーブ&ライフコーディネーターです。
嗅覚反応分析を用いたロジカルアロマ
アロマやハーブのク

記事一覧(120)

香りによるチームサポート

こんにちは!蒸し暑い日が続く熊本です…かなり前に挫折して以来😂笑…久々のチャレンジ〜のわが家のバラ 第1号が先日 今季初めて咲きました😆✨うれしい…🥲💕なかなかハッキリしない天気を睨みながら花たちのごきげんを伺っている朝が続きます。つるバラ、育つといいなぁー😂😂ますます和洋折衷感だけど🙂それを持ち味にしてベニシアさんちみたいな趣きとらしさのあるわが家に育てていけたらと長期計画で考え中…😆💫関東は昨日梅雨入りだったとか。例年より1週間ほど遅かったのだそうですね…今年はまだだったんだ!と今さらながら驚くとともに早々り梅雨入りしていた熊本も実際のところどうだったんだろう…とよく分からなく感じる今日この頃。もはや梅雨という概念も今の日本の気候には当てはまらなくなりつつあるのかも💦さて、そんな中先日は熊本のプロサッカーチームアヴェルダージ熊本BSさんのホームコートエボレパークに嗅覚反応分析士として お伺いしてきました☺️砂のグラウンド圧巻でした!百聞は一見にしかずやはり実際にその場に伺うと伝わってくるものは大きいですね☺️香りで読み解くアスリートチームのサポートが始まっています。よろしかったらご覧ください☺️❣️

香りのチカラ

梅雨の中休みの熊本です。今日は延期になっていた 次男坊中学の体育大会でした。この状況下を受けて無観客の動画配信、いろいろカットしての短縮開催。プライバシーに配慮して 定点カメラでの全景撮影。雰囲気だけでも分かるといいな、とお仕事お休みいただいて視聴させていただきました。遠目の眺め、梅しごとしながらぼちぼちと。音源の著作権にも配慮してダンス等もミュート😆個人情報が出るので…開閉会式等もミュート😆なんとも言えない思いもしますが音は無くとも3年生男子が踊る♪Dainamite🕺はその動きだけで よーく伝わってきたし特に前列の選ばれし精鋭たちのノリノリの姿は見ていてやっぱり眩しいと思う😂入学まもない次男坊たち一年生はまだ そのなんたるかも分からないまま与えられたことをやった感じでしょうが中止の昨年に続く いろいろがままならないカタチを悔しさも入り混じる特別な思いで臨んだのはきっと2.3年生たちでしょうね。それでも開催のカタチが取れただけでも充分にありがたいことだったのかもしれません。子どもたちは今できることを精いっぱい頑張ってる!そのことをオトナたちは心して過ごさなければと思うばかりです😌🌿わが子がどこにいるかはハナから全く分からずを承知の上でも🤣この状況下で出来得るカタチを楽しめるチカラがあれば大丈夫な気がするのでした☺️🍀さて今回は 香りについて。香りのチカラ、ポテンシャル。今だからこそ実感するときかもしれません。よろしかったらご覧ください。あなたは どんな香りが好きですか☺️?