今できることを。

あっという間の1ヶ月。

一年のうちでも穏やかで華やかなはずの、この季節。

今年は、誰もが経験したことのないような春になってしまいましたね…


こんにちは。
嗅覚反応分析士インストラクター   Sunny baby  村上 ようこ です🍀

前回の投稿から 瞬く間に日が過ぎてしまいました。

さて やっとアップしようと思っていたこの数日は、

このブログアプリの不具合(現在進行形〜😭)のためか全然スムーズに文字入力できず!

スマホとパソコンを併用しながら試行錯誤中💦

書いているうちに 状況も変化あり…

思いの熱量に時差が出てずれていないかと気にかかるところです😣💦



2月末 安倍首相から全国の小中高へ臨時休校要請が発表された、とのニュースが駆け巡った日は

母が亡くなった日でした。

葬儀屋さんと矢継ぎ早の打ち合せをしていたところに LINE連絡でそのことを知ったわたしは

え???

と あまりの急展開に状況が飲み込めず。

この時はまだ、ここまで状況が刻々と変化するとは思いが至りませんでした。



あれから1ヶ月。


時は4月 新年度ですが

子どもたちが待ちに待つ学校再開も たくさんの地域と同じく もしかしたら我が町でも

もう少し先になるかもしれない空気感となりました。


本当に 長期戦になりましたね…🌿


『お庭でハートの石を見つけたよー!』と

嬉しそうに見せてくれる次男くん。

まだまだ幼い彼も、この春 6年生になります。


長きに渡るお留守番生活含め

いろいろなことに穏やかマイペースに順応してくれるタイプの彼。

その無邪気なポジティブ感に オヤとしてどれだけ助けられたことか!


晴れて大学生となる長男も ほぼ在宅の春休みとなったため、

働くハハとしては

結果的に 心強さがいつもの長期休み時以上、に思えました。

実際、いつもならお留守番次男くんの昼食対応でドタバタな勤務日も、

今回は完全にお任せで 全く手間要らず。

栄養バランスこそ まるで望めないので〜😂、フォローは必要ですが

長男主導で対応してくれる。

しかも兄弟、楽しそう。


気づけば兄に感化され、俄然料理に持ち始めた次男くん。
かぞく全員オフの目覚まし⏰セットしない朝は

一番に起きて朝ごはんを作ってくれる日もしばしば😳✨

いっちょ覚え〜のスクランブルエッグ😆

図らずもIHに変わってたのが幸いしました☆

しかもいつのまにか知らないうちに、次男くん 卵を片手割りするようになってたー😂笑

コレが思いのほか美味しいのです☆ 意外とセンスあるかもしれんーー笑


辛いことも 困ったことも多い日々だけど、悪いことばかりではないはず。

そんな気付きを見つけつつ過ごしているところですが、

ここにきて次男くんの様子が ほんの少し変わり始めました。



そのきっかけになったこと。


それは いつも楽しくて愉快な みんなのおじさん

志村けんさんの 訃報でした。



こんな時だからこそ

無邪気な笑いでお茶の間を和ませてくださるはずの

大衆喜劇の象徴のような方の

突然の悲しい報せは

あまりにも身近に 現実として 胸に刺さりました。


『こんなに元気だったのに。面白かったのになあ・・・』と

追悼番組を観ながら 繰り返し言っていた次男くん。

その頃から、何となく様子が変わってきました。


表面上は何も変わらずとっても元気なのですが、


少しだけ 今までより寂しがるように。

一人で先に寝室に上がるのも なんだかんだと理由をつけて渋るように。

仕事に向かう私たちのことを しきりに心配するように。

そして

全般的に何となく 幼く甘える姿が見え隠れするように。


どれもきっと無意識で 直接的ではないのですが

かなり長引く休みに加え 今回のことへの子どもなりの理解がそうさせることは

当然のことなのだろうな。


表面上は昨日までと変わりないように見えても 少しだけ違うこと。

元気そうに見えても 無自覚のうちにこころとからだに負担がかかっていること。

それは この状況下では当然のことであり

子どもだけのことではないはず。



だから、今 出来ることを考える。

知恵を出し合う。




いつもと違う春


いろいろなことがままならず


状況は刻々と変化していく中で


さまざまな立場にいる方のことを思うとき


また

思うあまりに 

それぞれの立場の正義や認識から生まれる言葉が

その意に反して 誰かをそっと傷つけているのが感じとれてしまうとき


心苦しい思いがよぎるけれど


きっとみんな祈る思いで

お互いのことを精一杯に思いやりながら

一刻も早い収束を願っていることには変わりないのだと。



いまこそ 足元にある幸せをたいせつに過ごせたら。



わが家もそう。

お花見は出来ないけれど、さくらあんぱん作ってみたり。

昨年 庭の八重桜で作った塩漬け。

1年経った今も、たしかな春の香りを届けてくれます。




ごちそうはなーんにもないささやかご飯でも!

庭ごはんすることでホッとしたり。



月に一度定例の、かぞく会議もしました。

昨日はかれこれ 21回目の開催!


レジメは旦那さんが作ってくれ、

前月分を振り返りながら それをもとにその月のことを話します。

この時期だけに、4月のテーマは

『家族の絆の最強化月間として ピンチをチャンスに変える』取り組みで!

という名目が 家長提言としてあった上での開催でしたー⭐︎


コレ、かぞく全員、真剣なのです😆✨

食事の充実と共に、今回しっかりと案を出し合ったのはスポーツを含めた

それぞれのケア、メンテナンスのこと。

体を動かす具体的な案もたくさん出ました。

そして アロマ等を用いたケアについても引き続き。

かぞく会議というより おやつ会議っぽいですが・・・😅



この春は、コロナ対応だけでなく、たくさんの同時進行を抱えたわが家。

それはけっして楽しいばかりの日々ではなく

悲しみも 悩みも 迷いも抱えたものでした。


それぞれに 心にも体にも負担のかかるものであったはずだけれども

不思議なほどに 辛い日々の記憶では全くなく。


それぞれに納得のいく

これで良かった!!

と 実感できる日々として過ごせたこと。


かぞくでたくさん笑い合えたこと。


そしてまさに心身共にハードな日々を

かぞく全員 体調を崩すこともなく元気いっぱい過ごせていること。


それは

今できることを大切に

わが家なりに積み上げることが出来たからこそなのかもしれない、

と 自負しています。


図らずもこの春は

嗅覚が わたしたちに知らせてくれることの大きさを

あらためて実感させられるものとなりました🍀



今だからこそお伝えしたいこと。

知ってほしいこと。

保育室のお散歩中、菜の花をクンクン香って

『いっぱい においするー!』と3歳児くん。


春のにおいだね❣️
そう、においって、すごいんだよー。




まずは自らとかぞくの心身をすこやかに保ちながら

そして
必要な情報をしっかりと受けとめ
必要な判断をその都度選び取ることを考えながら

さらに学びを深め

時機や方法を見極めながら

必要とする方に お伝えしていけたらと思います😊🍀✨


行動は自粛する今だけれど
思いやる気持ちと工夫は自粛せずに
と 言われる今。


今 出来ることを大切に❣️
やがてくる日のために、
パワー全開で動き出せるよう チカラを蓄えていきましょう☺️✨✨

Sunny baby 現役保育士×嗅覚反応分析士のアロマとハーブ

香りから読み解く わたしらしさ おとなにも こどもにも 心地良い過ごしかた アロマとハーブ 手しごとの楽しみを

0コメント

  • 1000 / 1000