嵐のあとに思うこと

本当に激しい風の音とともに過ごした一夜から、
静かに秋の虫の声がやさしく響く夜を迎えています。


こんにちは。
嗅覚反応分析士インストラクター Sunny baby の 村上 ようこ です。

アプリの不具合から、いろいろが重なり…随分と久しぶりのブログです。
なんなのでしょうね、書くのは全く苦にならないタイプですが、
一旦タイミングを逸すると、再開するきっかけのなんと難しいこと😅
何も気負うことはないのに、ですね😆💦

それでも久しぶりにこちらに書いてみたくなったのは、
怒涛の嵐の音が過ぎた今、そのリカバリーからふっと静かなじかんがたっぷり出来たこの夜、
すーっと綴れそうな思いがしたからです🍀


前回から間髪入れずの今回、台風10号。
周知の通り、かなり早い段階からその脅威が報道されていた今回。
異例とも言える注意喚起の中、ザワザワと騒がしさもあり、それと別個に冷静に備えるべきレベルということも明らかでした。

天災って、いずれも恐ろしいものですが
台風のジワジワ来る感…備える時間はあれど どこまでしたらいいのか分からなくなる感じ
そしてこれほどまで勢力のあるものが向かってくる時の無力感や
もはやどうしようもないのではという諦めや焦燥感は
やはり独特。

売り場から一斉に物が消えたりするのも心理として無理もないと思う一方で
なんとも考えさせられる気持ちもします…

こちらは、当初心配された予想よりは穏やかだったと言えるようで、今回は甚大な被害はあまり耳にしませんが、
今もどこかで猛威を奮っていると思うと…

どうかいずれの地も少しでも小さな被害で収まりますようにと願うばかりです🍀


なにが備えとして出来るのだろう。
そんな時思うのは

ためらわずに動くこと

冷静になること

それに尽きる気がします。

動く というのは
もちろん、避難することだけじゃありません🌿
もちろん状況によっては避難は大切な選択となるでしょうが、
それぞれの環境の違い
抱えている事情の違い
千差万別異なることなのは当然で
動き方はそれぞれ。
避難がベストな選択ではないことも
沢山ありますね☺️

置かれた状況下で
それぞれに合った行動が取るにはどうしたらいいか

何が大切で 守るべきものを守るために
どういう覚悟を決めるか

『今回も大丈夫なんじゃないか』
『うちは大丈夫だろう』
正常性バイアス と呼ばれる
そう思いたい心理は 誰の心にもある。
きっと、わたしの心の中にも。

本当に難しいけれど それらを見つめて
向き合っていかねばならないのでしょうね。



わが家の場合は、自然豊かな立地上
すべき対策をした上での避難、という選択が主になります。
自主的避難は、今年は今回でもう3回目。
先の2回はこの夏の豪雨によるものでした。

躊躇なく避難の選択をするのは、やはり熊本震災を経てから。
それまでは、大雨の時も
避難って なんだか家を見捨てなければならないような悲愴感があったのですが
今はとりあえず動く!という身軽さを身につけ、フットワークは軽くなりました。
『予防的避難』という言葉が浸透しつつあることも大きいと思います。


空振りでも 取り越し苦労でも
何にも怖いことはない。

避難の練習にもなって
実際 持ち出し品は、随分とブラッシュアップしたかもしれません。
だいたい荷物かなーり多め、要領の悪い一家なので😅

台風、ということで準備期間のあった今回も
避難準備に限らず対策する上で 備蓄品を確認した結果
特別に買い出しするものはありませんでした。
冷蔵・冷凍庫のものを使い切って備え、過ごし方のイメージをして。
家廻りの片付けをして
備えていた養生テープを 2重窓の箇所を除いた、心配のある窓に貼り
庭のバスケットゴールを予め倒して。

実家の父のことは妹とも連絡取り合い
高齢の親戚の対応では出来ることをして。

あとは大切なのはゆったりとした心構えだな…と
まだ時間にゆとりのあった昨朝は
かぞくでzoomの朝ヨガレッスンに参加したり。


取り寄せていた味噌作りセットが手元にあったので、逆算するとこのタイミングしかない!と
味噌の仕込みをしたり😆
ワークショップで手作り体験しただけの超初心者なわたし😆🔰
前日から水に浸けておいた大豆をぐつぐつ煮て潰し、塩・麦麹と混ぜて…
我ながら、避難予定の前日にする作業じゃないよなあ😅😅と思いつつ、
だって、麹、生き物なんだもの…
お店の人、『1週間以内には作ってください』て言ってたしなあ、
まさかこのタイミングに届くとは思わなかったけど😂笑

でも この作業
思いの外 というか案の定 というか
とても心癒されて 気持ち落ち着きましたよ☺️🌿
無事を祈りながらの作業。

味噌って、なんだかささやかな日常の幸せの象徴みたいで🍀


かぞくの男手をフル利用しながら、各段階を踏みまして、仕込み3日目、ひと段落🙂
ハイ、今回、5キロ分です。

台風の来る日によく作ったなあ〜😏と思い返しながら
懐かしく美味しく…いただける日が来るといいなあ😊


この日の夜、かぞくで避難所へ。
避難慣れしているので、キャンプ感覚になるのです。
今年は旅行もできないからね…😁💦
寝袋の上で、恒例のかぞくトランプ大会。
小学生の次男坊 圧勝率高し😂な 神経衰弱からの〜
ババ抜き!
コレが面白くて、声を殺して爆笑しました😂
涙流しつつ、今年イチ笑ったかも…😂😂
3回戦までやり、わたしの優勝で〆ました😆


こちらの地区は田舎でこぢんまりだからでしょうか…
避難所に関してとても恵まれており
体育館的ホールと、ご年配の方優先でご案内されている和室も2部屋あり、全館冷房完備。
停電もなかった今回は、
少し肌寒かったことと、板張りに寝袋で寝たため独特のカラダの痛さはありますが、許容範囲。

今回は他の地区含め避難された方が多かったと聞きますが、コロナ禍対策も含め有り難い環境で過ごしたと言えます。

ホテルを利用された方も多く、高齢の叔母らはいずれも満室でやむなく避難所へ、ということもありました。
和室で段ボール仕切りのある中でも、やはり疲れたようで…
それぞれに事情と環境による負担やかかるストレスも違いますね。

難しさとともに、
きっとこうした今までなかったことが常になってくる今
避難へのハードルがもっと低くなる体制作りも大切になるのだろうなと感じます🍀


今日大きな被害もなく無事に帰宅し
ゆっくりとベッドで眠ることの出来る有り難さと

今もどこかで災害と闘っていらっしゃる方がいること

溢れる情報や 揺れ動く人々の動きのなかで
いかに自分の状況に沿ったものを
自分の判断で選び取っていくか

俯瞰の目で選びとれる
自分なりの心のバランスをいかに保てるか

それは簡単なことではないけれど😌🍀


災害時に限らず
ますます大切なことだと痛感する
この1年です。

先日、夕方の庭で見た虹。

穏やかな明日が
皆さんのところにも訪れていますように。

Sunny baby 現役保育士×嗅覚反応分析士のアロマとハーブ

香りから読み解く わたしらしさ おとなにも こどもにも 心地良い過ごしかた アロマとハーブ 手しごとの楽しみを

0コメント

  • 1000 / 1000